「ニッポンエールグミ」は、全国の産地と連携して特色ある果実を使用したグミになっています。現在は47種類(33都道府県)が販売されている商品です。
しかし、現在では売り切りが続出しており、店舗で買えるのかどうか不安ですよね。
そこで今回は「ニッポンエールグミ」はどこで買えるのか、売ってる場所を調査しました。
また、Amazonや楽天など、ネットショップでも買えるのかをまとめましたので参考にしてくださいね。
ニッポンエールグミはどこで買える?どこに売ってる?在庫がある取扱店舗一覧
「ニッポンエールグミ」とは、一体どこで買えるのでしょうか。
まずは売っている店舗をリサーチしてみました。
取扱店舗を調査したところニッポンエールグミは、以下の店舗で売っていることが判明しております。
- JA直売所
- ドン・キホーテ
- ロフト
- みのりみのるカフェ
- コンビニ
- その他
では、それぞれ見ていきましょう!
JA直売所
ニッポンエールグミはJA直売所で買うことができます。
全国都道府県にあるのでお近くの直売所を覘いてみてはいかがでしょうか?
ドン・キホーテ
ニッポンエールグミはドン・キホーテで買うことができます。
https://twitter.com/donki_donki/status/1648204797148028933?s=20ドン・キホーテの公式Twitterでも販売しているのが確認できます。
さすが情熱価格!店舗によってはドンと安くなっている店舗もあるようですが、取り扱いのない店舗もあるようです。
ロフト
ニッポンエールグミはロフトで買うことができます。
https://twitter.com/risachu/status/1619527517907591168?s=20 https://twitter.com/cancamsaba/status/1632226755837853699?s=20比較的種類は豊富に取り扱っているようです!ですが中には人気過ぎて売れてしまっている種類ものもあるようです。
みのりみのるカフェ&レストラン
ニッポンエールグミはみのりみのるカフェ&レストランで買うことができます。
https://twitter.com/minoriminoru_pj/status/1638722299842142210?s=20以下みのりみのるカフェ銀座三越店の店舗詳細となります。
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目6-16 三越9階 銀座テラスみのりカフェ
営業時間
11:00~20:00(L.O.FOOD19:00・DRINK19:30)
※土曜祝日は10:00~20:00に営業時間を変更
【アクセス(最寄駅)】
銀座駅、銀座一丁目駅(9番出口より徒歩5分)、東銀座駅(銀座駅方面地下通路経由徒歩2分)、JR有楽町駅(中央口・銀座出口より徒歩9分)
コンビニ
ニッポンエールグミはコンビニで買うことができます。
https://twitter.com/hagan01syou/status/1511643089806688257?s=20 https://twitter.com/t3c6e/status/1611608765538906112?s=20 https://twitter.com/purplehazemt_ak/status/1509529799026372616?s=20セブンイレブンやファミリーマート、ローソン100などの一部店舗においてあるようです。
どの店舗にどの商品が置いてあるかはまちまちみたいですね。
お近くのコンビニで探してみるのもいいかもしれません。
その他
ビックカメラ、有隣堂、ビックカメラ、TUTAYAなど一部店舗でも販売しているようです。
https://twitter.com/bic_kashiwa/status/1663787395106455554?s=20https://twitter.com/bic_ohmiya/status/1626781712889020416?s=20 https://twitter.com/t_kashimaminami/status/1657940241121169409?s=20【ニッポンエールグミ】当店での販売開始から半年が立ちました。大変ご好評頂いております!人気商品は次の通りです!!
1位:長野県産シャインマスカット
2位:神奈川県産湘南ゴールド
3位:北海道産夕張メロン(現在品切れております。)
4位:福岡県産あまおう
5位:岡山県産白桃
(と) pic.twitter.com/w0KYK7nEFE— 有隣堂 戸塚モディ店 (@yurindo_totsuka) May 22, 2023
種類も豊富で大人気の商品ですからこれから販売店舗がどんどん増えていく勢いですね。
尚、上記の店舗は今まで販売していたことのあるお店となります。
売り切れとなっていないか、念のため来店前に電話で在庫確認された方が確実かもしれませんね。
質問者さん


ニッポンエールグミは公式ショップやネット通販でも買える!配送料やポイント還元率も解説!
また、「ニッポンエールグミ」は公式サイトやネット通販でも手に入れることができるのでしょうか。
ここでは実店舗で買えない方に向けて、オンラインでも買うことができるのかを調べてみました。
先に結論からお伝えすると、ネット通販でも購入することができます。
そしてニッポンエールグミを取り扱っているサイトは、以下の通りです。
いずれも商品検索時に「ニッポンエールグミ」というワードを入れると、ヒットします。
近隣の店舗よりもネット通販で購入した方が、早くゲットできる可能性が高そうですね。
では、それぞれサイト別で見ていきましょう!
全農食品公式オンラインショップ
ニッポンエールグミは公式オンラインショップで購入することができます。
公式HPサイトから商品を買うと、専用のポイントを貯めることが出来るので便利ですね。
支払い方法を調べてみたところ、クレジットカード、代金引換 ヤマト運輸株式会社、クロネコ代金後払いであることが分かっております。
Amazon
ニッポンエールグミはAmazonでも購入することができます。
Amazonから購入した場合、Amazonポイントを貯めることができるのでお得ですね。
ニッポンエールグミをAmazonで買うと、20ポイント付与されます。
Amazonでのポイント付与率は商品により異なるのが特徴です。
また、一部の商品についてはポイント対象外ですのでご注意ください。
楽天市場
ニッポンエールグミは楽天市場でも購入することができます。
楽天市場から購入すると、楽天ポイントを貯めることができます。
また、「楽天カード」を使って購入すると、よりポイントを貯めることができます。
楽天市場アプリと楽天カードを併用した場合、その還元率はなんと3.5%以上!
楽天市場(アプリ)3.5%以上の内訳は、楽天カード通常分1%・楽天市場ご利用分1%・楽天カード特典分1%・楽天市場アプリご利用分0.5%となります。
引用:rakuten-card.co.jp
楽天カードをまだ持ってない方は、無料発行してから楽天市場で購入すると更にお得ですよ!
Yahoo!ショッピング
ニッポンエールグミはYahoo!ショッピングでも購入することができます。
Yahoo!ショッピングの特徴は、PayPayと連携していることです。
PayPayを使うことによって、+0.5%から1.5%お得にポイントを獲得することができます。
またYahoo!ショッピングは「dポイント」も連携しており、通常の1%還元から追加で0.5%の還元を受けることができます。
つまり、100円(税抜)のお買い物ごとに通常の1ポイント+0.5ポイント=1.5ポイントの還元を受けることができるのです!
【ニッポンエールグミ】Yahoo!ショッピングでの通販はこちらから
Qoo10(キューテン)
ニッポンエールグミはQoo10でも購入することができます。
Qoo10は「ebay Japan」が運営する、流行りのネット通販サイトです。
ニッポンエールグミをQoo10から購入をすると、Qoo10内で使用できる「Qポイント」を貯めることができます。
サイトごとの価格•送料まとめ
ここではネット通販でニッポンエールグミを買った場合の、サイトごとの価格や送料についてまとめました。
| 価格(税込) | 送料 | |
| 全農食品公式オンラインショップ | 1760円(税込)〜7980円(税込) |
無料(商品代に含まれています) |
| Amazon | 689円(税込)〜9800円(税込) | 無料〜550円 |
|
楽天市場 |
198円(税込)〜7980円(税込) | 無料〜240円 |
| Yahoo!ショッピング | 200円(税込)〜6245円(税込) | 無料〜800円 |
| Qoo10 |
198円(税込)〜6642円(税込) |
無料〜385円 |
送料を無料にする方法まとめ
またそれぞれのサイトで、送料を無料にする方法についてまとめました。
| 送料を無料にする方法 | |
| 全農食品公式オンラインショップ |
|
| Amazon |
※Amazonが発送元とは、出荷元がAmazon.co.jpになっている |
| 楽天市場 |
|
| Yahoo!ショッピング |
|
| Qoo10 |
|
通販の場合、単品で購入すると配送料が高くなるケースがほとんどです。
まとめ買いの場合は無料になることもありますので、詳しくはそれぞれのサイトで比較検証してみるといいでしょう。
尚、価格や送料の表記につきましては、商品ごとに条件が異なる場合がほとんどです。
そのため、送料に関しては、条件により無料対象外となるケースがありますのでご注意願います。
特に送料に関しては、サイトごとに条件が決められております。
Amazonや楽天市場では、以下の通り送料の条件が比較的分かりやすいです。
しかし、Yahoo!ショッピングやQoo10では、商品や条件により送料が異なるため、やや分かり辛いところもありますね。
支払い方法まとめ
更にはサイトごとの支払い方法をまとめました。
| 支払い方法 | |
| 全農食品公式オンラインショップ |
|
| Amazon |
|
| 楽天市場 |
|
| Yahoo!ショッピング |
|
| Qoo10 |
|
尚、上記の表では、あくまでも目安となりますので、お買い上げの際に逐一確認頂くことをオススメします。






そもそもニッポンエールグミとはどんな商品?定価や商品情報まとめ
| 商品情報 | 詳細 |
| 商品名 | ニッポンエールグミ |
| 定価(税込) | 140円(税込) |
| 販売会社名 | 全国農協食品株式会社 |
| 本社住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル4F |
そもそも「ニッポンエールグミ」とはどのような商品なのでしょうか。
「ニッポンエールグミ」は日本全国の日本産の食べ物に、日本にここからエールを送ろう!をコンセプトに誕生したブランド「ニッポンエール」で手掛けられた商品です。日本の素晴らしい、さまざまな果実を若い世代にも手広く知ってもらいたいという思いが込められた商品なのです。
ニッポンエールグミについてJA全農ウィークリーで調べてみると、次のような特徴が紹介されておりました。
ニッポンエールグミは、産地の要望を受けて順次、商品を開発し、現在は47種類を販売しています。他メーカーではまねのできない、地域ごとの豊富なアイテム数が特徴で、その話題性により多くのマスメディアやSNS(交流サイト)などでも取り上げられています。
引用:JAウィークリー
この商品を食べて日本にエールを!そして全国の果実を身近に、手軽に味わえるのは嬉しいことですね。ぜひこのニッポンエールグミで全制覇を狙いたいです!






ニッポンエールグミの口コミ情報をSNSで調べてみた!
ここではニッポンエールグミを購入した方の感想をご紹介致します。
SNSでは、実際に商品を手に取った方の、口コミ情報が多数出ておりました。
Twitterで検索したところ、以下のように投稿されております。
このニッポンエールてグミのシリーズ全部おいしい
全制覇したいhttps://t.co/K6x7uno2MO— 帆波かなた♨️ (@Hona_Mikan_) May 29, 2023
小学生からグミラーなのですが農協が発売してる『ニッポンエール』グミが美味しすぎて泣く。いやもう何度も泣いてる。47都道府県の果実を使ったグミなのだがぷにっとしてて中はジュレのような食感で最高。推しはシャインマスカットとびわとデラウェア。https://t.co/6KYOtBT4zV
— あんりちゃん (@anriiixoxo) May 17, 2023
全農のニッポンエールグミすげぇうめぇ。おすすめは、大将季&紅甘夏グミ。イチゴ系とブドウ系も〇。このラインナップ。JAじゃないとできないだろうな。https://t.co/HnkXbA5rcC
— 白田輝子 (@seidoutakizawa3) May 15, 2023
これらのツイートを見る限り、
- グミのシーリーズ全部おいしい!全制覇したい!
- ぷにっとしてて中はジュレのような触感で最高!
- このラインナップ。JAじゃないとできないだろうな。
などの意見が印象的ですね。






【結論】ニッポンエールグミはネット通販での購入がおすすめ!口コミまとめ
ここまで「ニッポンエールグミ」がどこで買えるのか、実店舗やネット通販でのサイトをご紹介してきました。
実店舗の場合、店舗によっては在庫が無かったり、そもそも取り扱いがない可能性もありますよね。
また、自宅付近に店舗がない方も多いはず。
そのため、結果的にネット通販で購入した方が、早くて確実だと思われます。
以下、実際にネット通販を利用した方のコメントです。
種類が豊富で友達にもプレゼントしました。
とても美味しかった
出典:楽天市場レビュー
どの種類も非常に美味しく、レベルの高いグミアソートだと思います。 食べ比べや利きグミが出来て楽しみながら食べることが出来ました。 非常に満足できておススメです。
出典:楽天市場レビュー
全部グミの中にゼリー状のジェルがはいっているタイプなのですが、兎に角フルーツの味が濃くて美味しい! グミ好きな家族も大満足です。スーパー等探しても見つけられなかったのでまだ食べていないグミを更に購入予定です。
いろいろな味が楽しめて、どれもとても美味しいです。
又、リピートしたいと思います。出典:Amazonレビュー
プレゼントで送ったところ、とても喜ばれました。
出典:Amazonレビュー







コメント